【 設立の目的 】
第3条 この法人は、見る・聞く・体験、これら三味一体の要素を取り入れた見聞体験をコンセプトに、人・モノ・情報の魅力ある地域資源をプラットフォームに集約し、組み合わせ、結びつけることによりニューツーリズムを基軸としたコンテンツを造成する活動を行う。あわせて企業、団体と連携し、ネットワークを構築する。
造成された多種多様なコンテンツを活用することで、体験・交流・滞在型観光の推進、学術・文化・芸術・スポーツの振興、学習・交流体験による子どもの健全育成、コンテンツからビジネスモデルへの構築支援等、地域の文化、経済、まちづくりに幅広く貢献することを目的とする。
【 事業 】
第5条 この法人は、第3条の目的を達成するため、次の特定非営利活動に係る事業を行う。
- 体験・交流・滞在型観光の推進事業
- コンテンツの企画、提供、コーディネイト事業
- 学習・交流体験による子供の健全育成事業
- コンテンツからビジネスモデルへの構築支援を行う事業
- 人・モノ・情報の魅力ある地域資源を発掘する事業
- 地域の活性化を図る事業
- 調査研究、情報提供及び業務受託事業
- 企業、団体と連携し、ネットワークを構築する事業
- その他この法人の目的を達成するために必要な事業
【 役員 】
理事長 清滝 裕美
副理事長 田渕 和彦
理事 藤田 祥子
理事 釜渕 優子
理事 笠嶋 彩子
理事 祁 穎
監事 坪井 由季